モバレジェのハンターヒーロー、ブルーノについて解説していきます。
ブルーノは、パッシブによってクリティカル率が上がることで一撃一撃が重いハンターです。ブリンクを持っていることも大きくハンターの中では機動力が高いです。
それでは、解説していきます。
ブルーノの強みと弱み
ブルーノの強み
- ブリックを持っていて、生存力が高い
- クリティカル系のパッシブを持っており、終盤の火力が高い
- 序盤から圧力を出していける
ブルーノの弱み
- リーチが短く危険地帯でダメージを出していく必要がある
- ボールを回収しないとダメージを出しきれないので、動きが制限される
戦闘準備一式解説
この章では、取り敢えずブルーノを使ってみたいという人向けに、戦闘準備系の設定一式を紹介します。
個々の詳しい解説は、以降の章でまた改めて行います。
安定択
エンブレム
バトルスペル
ビルド
抑えておきたいポイント
(編集中)
ブルーノのパッシブ・スキル
パッシブ:マシーンレッグ

パッシブ解説
スキルヒット毎にクリティカル率が上昇します。
ボレーショットは、ボールを回収する度にスキル判定になるので積極的に拾うようにしましょう。
スタック維持時間は6秒ぐらいです。
1スキル:ボレーショット

1スキル解説
通常攻撃が1発強化されます。落ちたボールを拾うと再度通常攻撃が強化されます。
移動キーを入れておくと、ボールの落下地点が移動キーの方向になります。
2スキル:フライングタックル

2スキル解説
ブリンクスキル且つ敵にヒットするとスタンを付与します。
1スキルのボールが跳ね返っている途中に使用するとボールを回収できDPSが上がるのでうまく活用しましょう。
ULT:ワールドウェーブ

ULT解説
パッシブスタック溜めのスキルです。
ヒットした敵から近くの別の敵へと反射して飛んでいきます。
浮いている敵に撃ってしまうとすぐに途切れてしまうため、敵がまとまっているところに撃つ様に心がけましょう。
ブルーノのスキル回しについて
ブルーノは特に決まったスキル回しを持っていません。
適宜状況に応じて撃っていきましょう。
ブルーノのおすすめロール
おすすめ度:GOLD > JG
ハンターヒーローなので、基本はGOLDがおすすめです。
パッシブを維持しやすく中立を狩るのも比較的早いためJGとしても良いです。
ブルーノのおすすめバトルスペル
おすすめ度 : xxx >>> xxx
(編集中)
ブルーノのおすすめエンブレム
おすすめ度 : xxx >>> xxx
(編集中)
ブルーノのおすすめビルド・装備案
xxx
(編集中)
ブルーノの立ち回り
序盤
(編集中)
中盤以降
(編集中)
まとめ
モバレのハンターキャラ、ブルーノの解説をしてみました。
(編集中)
他のキャラ解説記事も書いているので良ければ読んでみて下さい。